ツイッターでは結構元気に生きておりますが、こちらではお久しぶりです!
サイトも含めてじわじわと創作活動を進めていこうとしています。
タブレットを買ったら、ネットするのにとっても便利になり…おかげでオン環境に戻ってこようと思えています。でもタブレットでは更新まではできないので、その変はやっぱりPCでの作業をしていかなきゃですが。
まずはということで。
タイトルにもありますように5/5のコミティア108に参加します。
スペースはA33b RH(アールエイチ)です。
直前になりそうですが改めて告知しますので、その際には宜しくお願いします。

とりあえず、間に合うか間に合わないかぎりぎりになってきましたが、上記のような雰囲気の本を出します。
今回に間に合わなくても作ります…!←
RabbitHomeの項にあります、月の光と森の詩というあの序盤で止まってしまっている物語を、フルカラーで再挑戦です。
前回のときには、自分のイメージに画力がついていかなくて放り投げてしまったのですが。今回は色の助けを得つつ、なんとかかんとかイメージを形にしております。
予定ではA5でオンデマンドフルカラーでp28で7・800円。
内容はオマケの話を除いてサイトにも掲載する予定です。
値段のこともありWEBで読めるならいっかー、って考える方が多い気がしているので通販を視野に入れていなかったのですが、それでも欲しいと言って下さる方がいらしたりでありがたい限りです…!これに関しては本当に弱気なのです。いろいろ…。
もし通販興味あるよと思ってくださる方がいらしたら、この記事の拍手でもぽちっとして頂けると嬉しいです。後々の参考にさせて頂きます。押したら買えって言っているわけではないので大丈夫です^^;
ではでは、作業に戻りますっ。
サイトも含めてじわじわと創作活動を進めていこうとしています。
タブレットを買ったら、ネットするのにとっても便利になり…おかげでオン環境に戻ってこようと思えています。でもタブレットでは更新まではできないので、その変はやっぱりPCでの作業をしていかなきゃですが。
まずはということで。
タイトルにもありますように5/5のコミティア108に参加します。
スペースはA33b RH(アールエイチ)です。
直前になりそうですが改めて告知しますので、その際には宜しくお願いします。

とりあえず、間に合うか間に合わないかぎりぎりになってきましたが、上記のような雰囲気の本を出します。
今回に間に合わなくても作ります…!←
RabbitHomeの項にあります、月の光と森の詩というあの序盤で止まってしまっている物語を、フルカラーで再挑戦です。
前回のときには、自分のイメージに画力がついていかなくて放り投げてしまったのですが。今回は色の助けを得つつ、なんとかかんとかイメージを形にしております。
予定ではA5でオンデマンドフルカラーでp28で7・800円。
内容はオマケの話を除いてサイトにも掲載する予定です。
値段のこともありWEBで読めるならいっかー、って考える方が多い気がしているので通販を視野に入れていなかったのですが、それでも欲しいと言って下さる方がいらしたりでありがたい限りです…!これに関しては本当に弱気なのです。いろいろ…。
もし通販興味あるよと思ってくださる方がいらしたら、この記事の拍手でもぽちっとして頂けると嬉しいです。後々の参考にさせて頂きます。押したら買えって言っているわけではないので大丈夫です^^;
ではでは、作業に戻りますっ。
Comment
コメントを投稿する