
長いようで短くて、でもやっぱり長かったかな。
イタリアより戻ってまいりました、樟です。ブォナ・セーラ。
イタリアは凄かったです。
11時間半のフライトは辛いですが、それでも行く価値は充分にあります。行って良かった、本当に。
絵だけでも、もう数え切れないぐらい観ました。
通りすがりに眺めた絵だけも入れれば優に1000はくだらないと思います。キリスト教画とギリシャ神話画が多く。
超有名どころだけ挙げると、最後の晩餐、ヴィーナスの誕生、プリマヴェーラ、ダビデ像(石像ですが)、最後の審判・・・
教会や、宮殿、遺跡なんかもアチコチで拝見しました。
スケジュールは目一杯で移動が沢山でしたが、疲れている暇もありませんでしたよ。とにかく一言じゃ語れませんので、時間を見て、じっくり旅行記を描いて行こうと思いますv
写真も沢山撮ってきたので、それを展示しつつ。
写真は、なんだかんだで700枚を超えています・・・;;ホテルとか、食事とかあまり重要でもないものの写真も撮っているせいですが(笑)
そして勿論、絵の殆どは写真に撮れるわけが無く・・・。一体何にそんなに枚数使っているかと言うと、基本は建物ですね。これもまた凄いんですって。
まぁ、とにかく余力ある限り手記を書きますので詳細はソチラで・・・!
イタリア素敵vvと思いつつ、でもやっぱり日本大好きです。
さて、日参サイトさんのログを追いに行くか・・・バトンとか、もしも不在中にまわされたものがあれば教えて下さい・・・!
そして、メール・掲示板の返信は地道にやらせてもらいます。
しばしお待ちをー!!
Comment
お帰りなさいませー!!
イタリア……羨ましいです。
宗教画だとか教会だとか大好きっ子なので……。きっとこの旅がこれからのこのみさんの創作活動にもいい影響を与えてくれることでしょうね^^
兎にも角にもお疲れ様です!!
時差などがきつかったりするのかもしれませんが(愛沢は海外行ったことないのでよくわからないのですが;)、お体労わってあげて下さい^^;
それでは失礼致します♪
ただいまですー!
帰って参りましたよイタリアからーー!!
若菜さんも 教会とかお好きなのですね・・・!!ふふvv
樟の拙い腕で、いくつか写真も撮ってきてますので是非是非 後ほど観てやって下さいv素敵ですよv 私もかなり影響を受けて、さらに創作妄想ワールドが広がりそうですvv
時差はもう多分、大丈夫・・・だとおもいます!早寝早起きでのりきります!
それでは、コメント有難うございましたvv
コメントを投稿する