
この漫画、ずっと拍手にあったので覚えている人は多いと思うのですが・・・(笑) 今描き直してます。
あ、載せているのが描き直したほうですよ。(こっそり?
昔の)
描き直したっていうかペン入れしたというのが正しいので、あまり変化無いかもしれませんが・・・
描きながら、あー、この頃の兄さんは若いなー、って思ってました(笑)
いやいや・・・月の兄弟はルーク以外は”不老”なので(不死ではないな)外見的には歳を取らない筈なんですが! 最近、私が描くとやたら兄さんが老けて見えて・・・・・;;
昔は"大人"な人が描けませんでしたが、最近は"幼い"子が描けないようです・・・。えぇ、歳のせい?(笑)
だから、子供とか少年少女を描くときは物凄く心の中で念じながら描きます。子供っぽく子供っぽく・・・・・って!(笑) ルークあたりは微妙な年頃なので難しいです。可愛くしたくはないし、かと言って青年っぽく描いても違う・・・。
まぁ・・・そこら辺の違いは、力を入れても見る人はあまり気にしないのかな・・・とか。というよりは、他人にはあまり伝わらないのかな・・・とか思います。
輪郭線と目の大きさぐらいしか変化無いんですけれどね・・・私の場合は。描き分けられる人が凄いなー。こう、微妙な歳の差を表現したい。RabbitHomeの場合、もっとルークが色んな歳であっていい筈なんです。一応、意識はしてるんだけど・・・うん、今後頑張ろう。色んな歳を描き分けるということで!
年齢といえば、自分の誕生日が来るたびに悩みます。
自分の創作キャラの年齢について。
皆さんは葛藤ありませんかーー!?
最初から凄く年上とか、凄く年下というキャラはよいのですが。自分と同じぐらいの年齢のキャラについて・・・・・・考えます。っていうか、今の私の場合はベリル兄さんの年齢が悩みどころなんです。
一番最初にアップした彼のプロフィールでは、彼の外見(精神)年齢は24歳でございましたが。自分が24歳に追いついてしまったときに、実は27歳に引き上げたんです。気付いた人は居ないかと思いますが・・・!(笑)
かわんねーよ!って思うかもしれないですけれども・・・。
だって、冷静沈着で責任感もあって強くてとても頼れる長男!として彼を最初から設定していたわけですよ。私にとっても理想の兄さんみたいな人だったんですよ。そのキャラの(外見)年齢を自分が上回るなんて・・・やー、考えられない!!!
というか、受け入れられなかった・・・。
彼が私と同じ年齢の筈がないでしょう!!と思ってさ。
いやいや、彼は実際はもっと長く生きているので、外見がうんぬん・・・と言っても、人のその年齢よりははるかに年寄り染みて(笑)いて間違いないのですが。 なんかね、なんかね!!
兄さんは、私生活でモデルとした尊敬している人が居て、その人は常に私より凄くて私より年上なわけですよ。なのに、ベリル兄さんは・・・あぁ、いつか追いつくんだなぁ・・・なんかそれが変な感じなんです!!!
とは言え・・・引き上げた年齢ですら、もう直ぐに追いついてしまいます。あと一年しかないよ!(笑) これ以上は流石に引き上げられない・・・あぁ、私は兄さんが自分と同い年・さらには年下になることを受け入れられるのかしら・・・!!??
なんて・・・・・・
本当は自分がその理想に見合う人間になってればいいだけの話なんですけれど。あぁ、来年の誕生日までに私は理想に近づけるのかしら。
母となった今、多少は近付いてくれないと困るんだけど!
笑って、ベリル兄さんって子供だなぁ!って言えるように 素敵に歳を取りたいものです・・・!
年齢の話はそれぐらいで。
上のように漫画も、設定をちょっと弄った今で問題なさそうな奴はちょこちょこりメイクして載せて行きたいです。 先日の落書き片付けで使えそうなネームもごっそり出てきたので、描きたいなーとか思うんですが。 ごっそりありすぎて、やる気を無くしたりした・・・・・・ガク。 しかしネームをまくっているうちに、新しいネームを描いてしまったりして・・・・・・! ネームをアップできる程、丁寧なものではないのが悲しいものです。だからこそ、描けるんだけど。やぁ、いつか全部表に出せる日がくるといいね・・・!
・・・・・・って、先に表に出すべきなのは本編小説なのでは・・・・・・!?
やー、離乳食が本格的に始まる前に片付けよう・・・暇がなくなる・・・(笑)